新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

空のうえにはなにがある?」 大人が読んだ みんなの声

空のうえにはなにがある? 作:マイク・マニング ブライタ・グランストローム
訳:せな あいこ
出版社:評論社 評論社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2000年05月
ISBN:9784566006737
評価スコア 4.33
評価ランキング 15,202
みんなの声 総数 11
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 今の時代は 宇宙旅行も可能な時代になりましたが・・・・

    この絵本は地球に住む人間が 飛行機を作り  
    その後はロケットで 宇宙へ 大気圏を越えて 無重力の世界を探検

    山で一番高い エベレスト山  こんな分に上れたら 良いんだけれど・・・・ そうはいかないんです 

    月は地球から見えて 昔から人間が眺め 楽しんでいます
    地球の周りを回る衛星

    夢がある絵本です

    ただ・・・・ 今 地球が温暖化されて 気候変動で 地球が変わろうとしています

    今度時代が進み 地球の温暖化出され似進むと 大変と 地球環境を守ろうと 世界の人々が知恵を出し合っています

    さて 私たちは どんな風に地球を守って生きていけばいいのでしょうねばいいのでしょうね??

    この絵本を通して 夢と同時に 地球と 宇宙のこと考えました

    投稿日:2021/12/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • かがくのふしぎを分かりやすく

    『シロナガスクジラより大きいものっているの?』など、「ふしぎだな?知らないこといっぱい」シリーズは、科学の不思議をわかりやすく教えてくれるので、気に入っています。
    こちらも、身近なものから宇宙まで広がる、興味深いお話。木から、ビル、エベレスト山、気球、飛行機と、どんどん高くなっていって、ついには月、太陽、星へ。本を縦にしたりしながら、楽しく読めました。スケールのおおきなお話です。

    投稿日:2021/12/06

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「空のうえにはなにがある?」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / にじいろのさかな / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / たまごにいちゃん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(11人)

絵本の評価(4.33)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット