新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

おふとんかけたら」 大人が読んだ みんなの声

おふとんかけたら 作・絵:かがくい ひろし
出版社:ブロンズ新社 ブロンズ新社の特集ページがあります!
税込価格:\935
発行日:2009年10月
ISBN:9784893094834
評価スコア 4.7
評価ランキング 1,741
みんなの声 総数 106
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

14件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 眠るときの読み聞かせに。

    いろいろな登場人物(?)が敷き布団に横になっています。
    それぞれに、おふとんかけたら…?
    ページをめくる毎に、高まる期待、それに応えてくれる驚きと嬉しさがたまりません。

    リズムのよさ、意外性、可愛らしさ、暖かさ…かがくいさんの作品の素敵なところがギュッと詰まっていて、本をギューッと抱きしめたくなります。

    特に、「ありさん」のページが良いです。

    やさしくて、可愛らしい、一冊。
    赤ちゃんへのプレゼントにも、お勧めします。

    投稿日:2021/12/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 何て可愛い絵本!!

    • 梅木水晶さん
    • 30代
    • ママ
    • 山形県
    • 女の子6歳、男の子3歳、女の子0歳

    お布団かけたらどうなるかな…?!ってわくわくしながら読み進める事が出来ます。読み聞かせにおすすめです!そしてまあ出て来るキャラクターのまあ可愛いらしい事!それぞれのキャラクターに合ったお布団のかけ方をしています。笑

    投稿日:2018/01/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • お布団かけたらどうなるの

    だれにお布団をかけるのでしょう。
    タコさん、ソフトクリームさん、ありさん、トイレットペッパー、
    豆さん、最後はまくらさんでぬーくぬーくとなりますが。
    クリームさんは溶けてしまうし、豆さんはすくすく伸び始めました。
    小さい方にわかりやすく楽しいです。

    投稿日:2017/01/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 文字は少なくても

    かがくいひろしさんはお亡くなりになっていたんですね。
    うめじいの話が新刊で出たので、あらためてかがくいさんの本をそろえたいなあと思い購入しました。
    だるまさんがのように、小さい子向けのかわいい本です。
    お話しは短いけれど、温かみのあるやさしい本です。

    投稿日:2016/03/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • かがくいさんワールド大好き★

    • みちゃママさん
    • 20代
    • ママ
    • 茨城県
    • 男の子1歳、女の子0歳

    ずっと気になってたこの本、やっと読めました!

    図書館で一人でニヤニヤしちゃいましたよ〜

    だって面白いですもん♪

    ソフトさんがお布団かける発想、好きです。

    なんでもありだと思ったら、勝手にいろんなものがお布団かけたところを想像してしまう私です♪

    いつか子供と一緒に読んで、続きを考えたいです!

    投稿日:2012/09/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • ぬくぬく幸せ

     おふとんかけて、ぬくぬく眠れるのは幸せですね。
     ソフトクリームのおふとんが、ほほえましいです。
     植物のおふとんは、やわらかい土です。たっぷり眠って、おおきくなりました。寝る子は育ちます。

     ちいさな子どもがなかなか寝付かない時、この絵本をまったり読んでやったら、ころっと眠ってくれそうだなと思いました。ママもリラックスできそう。あたたかい色合いで描かれたも、ゆったり気分にさせてくれます。

    投稿日:2012/07/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • かがくいさん

    かがくいさんの作品だったのでこの絵本を選びました。色々な種類の登場人物が登場するのが楽しくてよかったです。布団をかけた後に夫々反応が異なるのが面白かったです。特にソフトクリームがとろけてしまうのが可愛らしかったです。続編も読みたくなる絵本です。かがくいさんのユニークな世界を存分に堪能できる絵本でした。

    投稿日:2010/07/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 言葉の響きが良いですね

    「おふとん かけたら」がキーワードになっています。

    くーるくる、と〜ろとろ、というような繰り返しの言葉が
    後に続くことで、リズミカルにテンポよく読めちゃいます。

    言葉の響きが耳に残るので、小さなお子さんでも楽しめるし、
    喜んでもらえるかなと思います。
    ありえないものが布団を掛けてるところがまた良いですね(笑)

    かがくいひろしさんらしい、一冊です。

    投稿日:2010/03/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 表紙のソフトはかけ布団をかけた瞬間?

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子14歳、女の子10歳

    小さなお子様向けの楽しい絵本だと思います。
    この表紙絵。実物の絵本を手にするまで、なにが寝るのか分からなかったのですが、これ、ソフトクリーム(アイス)ですよね?
    作品中には溶けてしまった状態が描いてありますが、表紙絵の時はかけ布団をかけたばかりの瞬間だったんでしょうね。
    要所要所に小気味い「笑い」があります。

    ぜひ、小さなお子さんの前で声に出して読んであげてほしい1冊です。

    投稿日:2010/02/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • おやすみなさい。

    • おしんさん
    • 40代
    • ママ
    • 鹿児島県
    • 男の子23歳、女の子21歳、男の子18歳

    たこさん たこさん おふとんかけたら
    くーるくる
    ソフトクリームさん ソフトクリームさん おふとんかけたら
    とろーり

    お豆さん、トイレットぺーパーさんと、色々なものにおふとんかけたら、こんなふうになるだろうなと、次々に面白い場面に出会うことができます。発想がすばらしい。
    リズミカルな文章を口ずさみ、かわいい場面で、思わず、笑顔になり、心が穏やかになっていきます。
    そして、これが、かがくいさんの最後の作品になるのでしょうか。病床で描かれた一冊。
    最後のひと言が、胸に沁みます。
    裏表紙のきりんさんのおふとん、最高です。
    どうぞ、気持ちのいいお布団で、ゆっくりお休みください。

    おやすみなさい(涙)

    投稿日:2010/01/11

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「おふとんかけたら」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / わたしのワンピース / はじめてのおつかい

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(106人)

絵本の評価(4.7)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット