新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

とっとこ とっとこ」 大人が読んだ みんなの声

とっとこ とっとこ 作:まつい のりこ
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\1,045
発行日:2003年05月
ISBN:9784494001200
評価スコア 4.57
評価ランキング 5,648
みんなの声 総数 97
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 歩き始めた頃に…

    いろんな動物がとっとこ、とっとこ。
    靴をはいて歩いてきます。
    繰り返しなのですが、リズムも良く、動物がたくさん出てくるから、小さい子にぴったりだと思います。最後にみんなの靴がズラリと並んでいるのも、誰がどの靴か当てっこしたちできるので面白いです。
    まついさんの本ってほんとに小さい子に受けが良くて、ほんとにすごいなと思います。

    投稿日:2016/01/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 歩く楽しさ

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子21歳、男の子19歳

    小さい子向けおはなし会用にセレクト。
    ねこさんやぶたさんなどが靴を履いて、「とっとこ とっとこ」歩く趣向。
    後半からは、ロボットさんやほしさんなども登場し、
    少し変わった擬音もあります。
    シンプルな展開ですが、歩く楽しさが伝わってきます。
    乳児がメインのおはなし会でも読みましたが、
    こちらは、「とっとこ とっとこ」の擬音を楽しんでもらう事を意識して読みました。
    歩き出した時に、親子がそのリズムを覚えていてくれたら、との思いを込めて。

    投稿日:2015/05/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 掛け声

    動物たちが靴を履いて歩いていく姿を描いたお話です。

    単純な言葉の繰り返しなので、乳児さん向けの絵本だと思いました。
    どの動物も靴を履いて歩く時の嬉しそうな表情が印象的な絵本でした。

    お散歩好きの子ども達に是非読み聞かせてあげたいオススメの一冊です☆

    投稿日:2009/03/02

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「とっとこ とっとこ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(97人)

絵本の評価(4.57)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット