くつがじまんのむかでさん」 大人が読んだ みんなの声

くつがじまんのむかでさん 作:松谷 みよ子
絵:ひらやま えいぞう
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:1990年
ISBN:9784494001125
評価スコア 4.29
評価ランキング 21,259
みんなの声 総数 13
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 落語みたいなオチ

    むかでがたくさんのくつを履いている表紙を見るだけで、これは面白そう!とワクワクしながらページをめくりました。
    ちょうちょうがパーティを開くとお知らせすると、かえる、あり、クモなどいろんな生き物が集まります。
    なんと落語みたいなオチで、大人が楽しいおはなしかも。
    平山英三さんの軽やかなイラストもよかったです。

    投稿日:2025/08/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 昔話とリズムが似ている創作絵本

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子16歳、女の子11歳

    ひらやまえいぞうさんの絵はとても可愛いですが、色合いが淡いので、あまり遠目が利かない気がします。
    あまり大勢いる場所での読み聞かせにはお薦めできません。

    虫たちのパーティーで、ムカデさんが靴と足の速いのを自慢するんですが、その自慢の足のために……。
    なんともムカデらしいオチで、大人が読むとなんてことはないのですが、小さな子どもたちが見たら(読んだら)この可愛いムカデさんのたくさんの靴に心惹かれるかもしれません。
    「あかちゃんのむかしむかし」というサブタイトルがついています。
    どう見ても、松谷さんの創作だと思いますが、読んでいると物語の展開やテンポが昔話と似ていると思いました。
    こういうリズムのお話って、何となく心に残るんですよね〜。不思議です。

    投稿日:2011/10/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夢のある絵

    松谷みよ子さんの絵本だったので手に取りました。夢のある絵がとにかく私好みで気に入りました。平山えいぞうさんの絵が素敵で、色彩に夢のある絵がとても良いです。特に蝶の家の絵が私のお気に入りです。黄色、赤、緑色、色とりどりの色が使われていてうっとりする色の使い方で素敵です。主人公の靴が沢山並んでいる最後の場面も可愛らしいなと思いました。ピンクの色の靴も良かったです。

    投稿日:2008/09/20

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「くつがじまんのむかでさん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(13人)

絵本の評価(4.29)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット