新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

ねえさんといもうと」 大人が読んだ みんなの声

ねえさんといもうと 作:シャーロット・ゾロトウ
絵:マーサ・アレキサンダー
訳:やがわ すみこ
出版社:福音館書店
税込価格:\1,210
発行日:1974年3月15日
ISBN:9784834004144
評価スコア 4.57
評価ランキング 5,697
みんなの声 総数 27
「ねえさんといもうと」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 成長

    静かな優しい絵で、ねえさんといもうとの生活が描かれています。
    なんでもできる、なんでも知っている、優しくてオールマイティのねえさんを信頼していながら、その中にいるのが嫌になってしまった妹のすがた。
    そっと出てゆくときの幼いすがたが、印象的です。
    何の前触れもなく、消えてしまった妹を、探し回るねえさんは
    不安でつらい時間を過ごします。
    なんてかわいそうなことでしょう。
    いもうとは成長し、この事件で、ねえさんも成長し、新しい関係が二人に加わったことでしょう。

    投稿日:2017/08/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • とっても素敵な本

    こんなに心がきゅんとなる本ってありません。売り切れだなんてもったいない。地味にみえますが、互いの気持ち、女の子だからこそ感じる気持ちがつまっています。優しい気持ちになります。自分の子供は男兄弟ですが、自分自身が姉妹なので、この本を読むと子ども時代にもどってしまいます。

    投稿日:2013/12/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 思い出の本です

    私が子供のときに読んだ思い出の本で娘にぜひと思い購入しました。
    のぎくに蜂、レモネードとクッキー。子供のころドキドキしたものがそのままの姿で残っており、懐かしく感じました。いつもこんな「ねえさん」が欲しいと思ったものです。
    ねこ足の椅子、木馬、迷う心、涙…絵にとてもセンスがあって、繊細で可憐。素敵です。大人になって読んでもいいなぁと改めて思いました。

    2歳の娘がねえさんになりました。
    「ねえさん」「いもうと」という関係にとても興味があるようです。
    娘がもう少し大きくなって、「ねえさんといもうと」を読んで何を感じたか、自分の気持ちがしっかりと話せるようになったとき、話したいと思いました。

    投稿日:2010/10/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • ゾロトウさんの作品だったので

    ゾロトウさんの作品だったのでこの絵本を選びました。優しい絵の挿絵がとてもゾロトウさんの文章とマッチしている気がしました。お姉さんにはお姉さんの妹には妹の気持ちがあってそれがイコールとは限らないことをこの絵本は教えてくれた気がします。お姉ちゃんが泣いているき妹が普段お姉ちゃんがしてくれた様にお姉ちゃんをなぐさめている所が良かったです。この日を境にお互いの気持ちをより理解出来た姉妹がとても清々しく思いました。娘にもこんな風になって欲しいなと思いました。

    投稿日:2008/05/18

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ねえさんといもうと」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / バムとケロのおかいもの / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • みみカスいっか
    みみカスいっか
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    たっくんは、みみそうじが だいきらい。 そんなあるひ、どこからか こえが きこえてきて・・・・・・。


ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(27人)

絵本の評価(4.57)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット