もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
みんなの声一覧へ
並び替え
5件見つかりました
表紙やタイトルから選んだ絵本です。空の先が宇宙で始まるように、なんだか親近感がわくしわかりやすく描かれています。イラストが可愛いので、そう感じるのもあると思いますが、宇宙入門にはもってこいの絵本だと思いました。
投稿日:2014/07/30
以前から気になっていた1冊。 全ページ試し読みで、拝読させていただきました。 思っていた以上に、分かりやすかったです。 年長さんぐらいからでも十分楽しめます。 宇宙にあまり興味のない私も、楽しんで読めました。 是非、購入したいです!!
投稿日:2011/11/04
タイトルが気に入ったのでこの絵本を選びました。絵が可愛らしいので少し難しいと思える内容でも楽しく読み進めることができるので良いと思いました。特に数字を多用して具体的に示しているのは理解しやすく客観的なので気に入りました。勉強になりました。感謝です。
投稿日:2011/09/24
「パノラマせかいりょこう」ですっかりてづかあけみさんの絵のファンになりました。彼女のイラストの載った本を見るのが大好きです。しかもどの本もとても勉強になります。この本も2歳の娘には速いので自分の為に購入。小さいころは宇宙なんて全然興味なかったんですが、この本はイラストの可愛さもあり、内容の易しさ、面白さもあり、宇宙にぐんと興味を惹かれてしまいました。娘にも大きくなったら読んでもらいたいです。てづかさんの「はじめての○○」の本シリーズは堅苦しくない参考書みたいで、どれもお勧めです。
投稿日:2011/09/10
可愛らしいイラストですが、 非常に簡潔で分かりやすい科学(宇宙)の本といえます。 活字も大きく低学年のお子さんでも読めるように指定なのか、漢字はほとんど使われていません。 宇宙の中の地球についても、わかりやすい表現で、説明してくれていますので、星や地球、空や自然現象に興味のあるお子さんには、ぜひ進めてあげてほしい本です。 小学生のお子さんでしたら、夏の調べ学習(自由研究)などにも資料として使えそうです。 うちの子も、こういう想像力を高めるような自由研究をやってくれると、いいなと思いました。
投稿日:2011/07/26
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
どうぞのいす / からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索