新刊
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

よいこは もう ねるじかん」 大人が読んだ みんなの声

よいこは もう ねるじかん 作:高畠 じゅん子
絵:高畠 純
出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2013年02月10日
ISBN:9784776405832
評価スコア 4.46
評価ランキング 10,861
みんなの声 総数 12
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 仲間がどんどんふえて

    おもしろいです。
    おやすみなさいの絵本みたいですが
    ○○でねられやしない、、、の仲間がどんどんふえてゆきました。
    一体どうなるのかしら、こんなにいっぱい来たら
    狭くてねられやしないと思うのはおとなの考え?
    たまちゃんは、色々と工夫を重ねてゆきますが
    最後にお布団に言われてはしようがない
    静かに寝るしかないですね。

    投稿日:2017/06/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 繰り返しのやり取りが面白い!!

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子17歳、女の子13歳

    私の中では,超〜っヒット!!しました。
    すごく面白かったです。
    余計な説明部がなくて、やってくる奇想天外なものたちと主人公の女の子「たまちゃん」とのやり取りの繰り返しはテンポよくって、頁をめくるのがとっても楽しかったです。
    高畠純さんの挿絵がまた、この物語にとてもあっていて、よかったです。

    大人として面白かったところは、この作品の最後に作者の高畠じゅん子さんと画家(イラストレーター)の高畠純さんの簡単な紹介文が載っているのですが、
    あえて《二人の名前はよく似ていますが偶然です》と書かれていたところです。
    この本を出すまでに、こういった問い合わせが多くて、出版社の方で、この1文を入れることにしたのかな〜(*^_^*)
    3,4歳くらいから小学校低学年くらいのお子さんたちにお薦めしたいです。

    投稿日:2013/05/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 高畠純氏はよ〜く知っています

    作がじゅん子さんって、???
    ちゃんと、最後に書いてあるのが
    おかしいです(^^ゞ

    たまちゃんが寝れないのは
    みんながそれぞれの理由で
    来ちゃうんだもの(^^ゞ
    たまちゃんは、やさしいから
    「いいよ」って

    で、いろいろなお友達で

    え〜っ

    とか

    どうして???

    とか

    関わりがおかしいのです
    そして、お母さんとかお父さんに
    注意されるのかと思いきや・・・

    絶対、「おやすみなさい」には
    ならずに
    「もう1回」でしょうね(^^ゞ

    投稿日:2013/04/14

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「よいこは もう ねるじかん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / バムとケロのそらのたび / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / バムとケロのさむいあさ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(12人)

絵本の評価(4.46)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット