みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
この絵本を読んだ子供は,おひなまつりに自分でちらしずしを作ってみたくなるのではないでしょうか。 我が家は毎年親の私がちらしずしをひなまつりに作っていますが,そろそろ幼稚園児の娘にもお手伝いをしてもらおうかな〜と思いました。 自分で作る行事食の楽しさと喜びを感じるきっかけとなる絵本ですね。
投稿日:2015/06/16
ひな祭りでボクが楽しみにしているのがちらし寿司。 今年はなお姉ちゃんがお母さんに教えてもらって作るのです。 大丈夫かなあ、という不安なボクのレポートです。 乾物を戻し、野菜を切って煮て、錦糸卵を作り、酢飯を作って、 本格的ですよ。 もちろん、ボクもお手伝い。 誇らしげなお姉ちゃんの姿もいいですね。 丁寧に描かれた手順は、立派なレシピにもなっています。 (分量は見返しを参照してね!) ほら、春らしいきれいなちらし寿司、美味しそうでしょう? お吸い物まであるから、立派なひな祭りメニューの完成です。 大人も参考になるクオリティだと思います。 裏表紙で、お父さんとボクが洗い物をしているのも印象的です。 小学校のおはなし会で読みます。
投稿日:2015/03/02
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
三びきのやぎのがらがらどん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / パパ、お月さまとって!
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
生活クラブの冷凍食品3品をワンコインで試せるチャンス!
★Amazonギフトカード1万円分も★話題の新作絵本や知...
対象書籍を3冊以上ご購入で「くまのコールテンくん」アクリ...
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索