新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

紙芝居 おおきないわがどーん」 大人が読んだ みんなの声

紙芝居 おおきないわがどーん 脚本・絵:とよた かずひこ
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2013年05月
ISBN:9784494091584
評価スコア 4.5
評価ランキング 8,301
みんなの声 総数 5
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • こちょこちょ

    表紙の大きな岩の可愛らしい表情に、思わず優しい気持ちになれて「でれっ!」となってしまう私でした。とよたかずひこさんの絵本には、いつも癒されています。今回もあかちゃんの、「こちょこちょ」で大きな岩をも動かしてしまうんですね。赤ちゃん、凄いです!とても幸せになれます。

    投稿日:2017/07/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 赤ちゃんが解決!?

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子19歳、男の子17歳

    年少向け紙芝居ですが、小さい子向けおはなし会用にセレクト。
    一本道を大きな岩が塞いでいるのです。
    動物たちが押してもびくともしません。
    おすもうさん、ブルドーザーも失敗。
    ところが、ハイハイしてやってきた赤ちゃんが、意外な方法で解決!
    涼しい顔の赤ちゃん、絶妙な表情の岩が面白いです。
    シンプルなストーリーですし、赤ちゃんも登場するので、
    ヨイショの掛け声を一緒に唱和したり、画面と一緒にこちょこちょ遊びをしてみると、
    小さい子でも楽しめると思います。

    投稿日:2013/08/17

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「紙芝居 おおきないわがどーん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / せんたくかあちゃん / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / へび のみこんだ なに のみこんだ?

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。


ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット