三びきのやぎのがらがらどん」 ライナスのママさんの声

三びきのやぎのがらがらどん 作:(ノルウェーの昔話)
絵:マーシャ・ブラウン
訳:瀬田 貞二
出版社:福音館書店
税込価格:\1,320
発行日:1965年07月
ISBN:9784834000436
評価スコア 4.5
評価ランキング 7,687
みんなの声 総数 343
  • この絵本のレビューを書く
  • 運動会の種目になるほどメジャーです

    有名なので、本屋さんで何回か見たのですが、絵がかわいくなくて、買いませんでした。園で絵本の購入があり、チラシを見て、「これがいい!」と子供が選びました。園で読んでもらっているらしく、「がらがらどんのご本、まだ?」と、毎日待ち遠しくしていました。
    絵本が届いて、毎日せがまれ読みました。字の大きさにあわせて、声の高さを変えています。読み方によって、この絵本はおもしろさが増すと思います。私はまだまだですが、園では、子供を引き込むように読んでもらっているのでしょう。
    運動会の種目が、「三びきのやぎのがらがらどん」でした。障害物競走です。平均台を渡ったり、網をくぐったり。急いで渡っていき、先生(トロル?)とじゃんけんして、勝ったら通してもらえるという競技でした。種目のタイトルになるほど、園ではメジャーのようです。

    投稿日:2003/11/19

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「三びきのやぎのがらがらどん」のみんなの声を見る

「三びきのやぎのがらがらどん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばああそび / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / パパ、お月さまとって!

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…


ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

全ページためしよみ
年齢別絵本セット