大人のための絵本だということです。 これから生まれてくる命が、日本の環境危機に不安をいっぱい抱いて、それでも生まれたいという祈りを伝えています。 札幌大学の名誉教授で詩人である、原子修の、怒りにも主張にも取れる強いメッセージ。 古代から現代までつながる歴史の中で、原子力という悪魔が世界を破壊していくと、絵本にしてはストレートに言葉をぶつけてきました。 自身の名前も原子であることは関係ないかもしれませんが、子どもに見せるには勇気のいる絵本でした。
投稿日:2014/03/03
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索