日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
お正月が やってくる(ポプラ社)
お正月かざりを売るなおこさん一家の年末年始をとおして、人びとの暮らしに息づくお正月を迎えるよろこびを描いた絵本。
母のない子と子のない母とを読んだのは小学生時代でした。当時、私は壺井栄さんの大ファンで、様々な作品を読んでいましたが、このお話はとても印象に残っています。このお話を読んだ時、とても幸福感に包まれました。これは愛というものを追求している作品だからです。あれから何十年も経ちました。けれども今、読んでもやはり熱い気持ちにさせてくれます。私はこのお話を終生、大切にしたいと思います。
投稿日:2021/01/28
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
100万回生きたねこ / としょかんライオン / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100Pプレゼント!あなたの好きなシリーズ絵本教えてください
<無料>FP相談☆お好きな絵本プレゼント!
【5/6まで】最終案投票参加で【図書カード当たる♪】
Hoppyネームホルダーとスティッカーセットをプレゼント♪
1900万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索