話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

ニワトリぐんだん」 てつじんこさんの声

ニワトリぐんだん 作:風木 一人
絵:田川 秀樹
出版社:絵本塾出版
税込価格:\1,430
発行日:2016年11月16日
ISBN:9784864841016
評価スコア 3.63
評価ランキング 47,806
みんなの声 総数 37
「ニワトリぐんだん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • ニワトリは敵じゃない

    • てつじんこさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子7歳、男の子4歳

    子供のころ、おじいちゃんがニワトリを10数羽飼っていました。世話をするおじいちゃんに付いて私もニワトリ小屋行くことが度々ありました。産んだ卵をもらって、エサをあげて世話は終了でしたが、メンドリは基本穏やかなのに比べて、オンドリはたまに向かってくることもあって、追いかけられて恐ろしかったのを覚えています。
    ニワトリぐんだんを見て、あの時のオンドリみたいだなと思いました。

    おじいちゃんのニワトリですが、卵を産まなくなったり年老いたりしたら、おじいちゃんが屠殺し、家族で食べました。
    屠殺の様子はかなりショッキングでしたが、食べるということは、「いのちをいただく」ことなんだと実感しました。

    この本では、「ごちそうさま」の言葉はあるけども、ニワトリぐんだんを食べることが、やっつけることのように私には見えてしまいました。
    ニワトリに対する感謝の気持ちがもっとしっかり表現されていたらなと思いました。

    飼ってたニワトリを食べた私としては、単純に面白い絵本としては読めませんでした。

    投稿日:2017/01/03

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ニワトリぐんだん」のみんなの声を見る

「ニワトリぐんだん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

全ページためしよみ
年齢別絵本セット