いろんなきもち おこるってなあに?(Gakken)
SNSで話題!発売前重版! イライラとの上手な付き合いかたを、親子で学ぶ絵本です
いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
4歳の娘と読みましたが、9歳の息子も横から参戦。 ウンチネタ大好きな彼らのために読んだ一冊ですが、 私にも大変勉強になった一冊。 カタツムリの色は食べた葉っぱの色だということ、 この絵本で初めて知りました。 「コアラはウンチたべるんだよねー」 「パンダのウンチは臭くないんだよねー」などなど、 自分たちの知ってる知識を披露しはじめた兄妹でしたが、 次のページを開くとまさに絵本で紹介されていて、 思わず笑ってしまいました。 ウンチに関する知識が増える一冊。 我が家の兄妹は、もうこれでウンチ博士といえるかもしれません。
投稿日:2016/01/28
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索