日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象
とても素晴らしいお話なのに、なぜこんなにもレビューが少ないのかと驚いた絵本。 お母さんと小さな女の子がお散歩に出かけるのですが、少し歩く度に女の子が何かを見つけて立ち止まり、沢山のものを発見します。 子供が小さい頃って、少しの距離でも全然進まなくて、目的があるときは、何度、早くしなさい!と言っただろうかと懐かしい気持ちになりました。 この物語のように、あてのない散歩にも行ったけれど、もっともっとそんなことをしても良かったんじゃないのかなぁと思うと、何だか泣きそうになりました。 こんな風にあてのない散歩ができる時間を大切に。と、昔の私に伝えたくなるようなお話でした。 子供が読むには面白いかは分かりませんが、大人が読むには、本当に素敵なお話だと思います。
投稿日:2020/12/02
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
三びきのやぎのがらがらどん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / パパ、お月さまとって! / じゃあじゃあびりびり / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索