話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける
新刊
たった ひとつの ひかりでも

たった ひとつの ひかりでも(評論社)

どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。

  • かわいい
  • ギフト

しっぱい なんか こわくない!」 レイラさんの声

しっぱい なんか こわくない! 作:アンドレア・ベイティー
絵:デイヴィッド・ロバーツ
訳:かとう りつこ
出版社:絵本塾出版
税込価格:\1,760
発行日:2017年06月16日
ISBN:9784864841184
評価スコア 4.69
評価ランキング 2,085
みんなの声 総数 12
「しっぱい なんか こわくない!」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 素敵な失敗

    『ちいさな こえが みらいを かえる!』が素敵だったので、こちらも。
    『ROSIE REVERE ENGINEER』が原題。
    エンジニアになりたい女の子、ロージーが主人公。
    ここで、エンジニアについての注釈があるのですが、この表現が素敵です。
    みんなの役に立つ新しいメカを作る人のこと。
    最初のページで、教室の様子が描かれていますが、
    何気に端に描かれたゴミ箱が存在感があり、気になっていたら、
    なるほど、ロージーのお宝なのですね。
    エンジニアの卵らしく、廃材からメカを作るロージー。
    すごい、すごい。
    大人たちの評価はいまいちでしたが、唯一、大叔母さんが励ましてくれるのですね。
    もちろん、大叔母さんの経歴故ですが、心強いです。
    「失敗」への意味付けが、まさにエンジニア。
    そして、女子へのエールにもなります。
    小学生くらいから、これらの視点、大切にしてほしいです。

    投稿日:2021/11/18

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「しっぱい なんか こわくない!」のみんなの声を見る

「しっぱい なんか こわくない!」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / わたしのワンピース / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



フリーペーパー絵本『ぽすくまと郵便屋さん』絵本レビューモニター募集

みんなの声(12人)

絵本の評価(4.69)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット