新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ

わたしのいもうと」 tori.madamさんの声

わたしのいもうと 作:松谷 みよ子
絵:味戸 ケイコ
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1987年12月
ISBN:9784034380505
評価スコア 4.78
評価ランキング 511
みんなの声 総数 78
  • この絵本のレビューを書く
  • 絶対に許さない

    いじめの絵本として有名な本ですね。
    結末まで読む前から知っていたので、ページをめくる時、とても重苦しい気持ちでした。
    ざっくり言うと、妹がいじめを苦に自殺をしてしまうお話です。

    私は母親の立場で読んでいるので、もし我が子がいじめにあうようなことがあっても、このお話のように死を選ぶことだけはしないでほしいと一番に思いました。
    でも、もし我が子が同じ目にあった時、どうやって救ってあげたらいいんだろうとも思います。

    私は、学生時代、いじめというほど酷いものではありませんでしたが、ひどい仲間外れにあったことがありました。
    毎日学校に行くのが本当に辛く、一日が長く、学校なんてやめてしまいたかったけれど、親にはどうしても言えず、通っていました。
    その時は、出口の見えないトンネルにいるようでした。
    私は幸い、私を仲間外れにした友達とは学年が上がる時にクラスが離れたことをきっかけに、新しいクラスで良い友達に恵まれました。

    しかし、そんな風に事態が好転するとは限りません。

    物語の中で妹は学校に行かなくなってしまいます。
    学校に通っていれば、沢山学び、友達と沢山の思い出を作ることが出来たはずなのに、その機会を奪われてしまったのかと思うと、いじめた子たちへ強い憤りを感じるでしょう。
    でも、我が子が失った沢山のものをどうやって取り戻してあげたらいいのでしょう。どうしたら、いじめられる前と同じように、ごく普通の生活を送れるようになるのでしょう。
    私はまだその答えが見つかりません。

    ただ一つ言えるのは、いじめた人間は絶対に許さない。
    その思いは、この絵本からもとても強く感じました。

    投稿日:2020/09/26

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「わたしのいもうと」のみんなの声を見る

「わたしのいもうと」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おがわのおとをきいていました

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • もじゃげとうさん
    もじゃげとうさん
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    第1回YOMO絵本大賞 優秀賞受賞作品。父さんはゴロンと寝転んで、足をテントの外に出して‥。


年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(78人)

絵本の評価(4.78)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット