幸い うちの息子は、給食はありがたく美味しく いただいてるようですが そんなことは関係なく 劇画タッチの絵が笑える。 博多弁バージョンが笑える。 3年生の息子は 標準語バージョンの次は博多弁バージョン読んで! 今度は絵だけ一緒に見よう! といつまでも この本を離しませんでした。 一度読んだあと読み返して見ると 無意味な キャラクターが本のあちこちに・・・。 絵だけ眺めてても楽しめます。 親子で笑える本です。
投稿日:2010/01/15
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
ディズニープリンセスの非売品クリアファイルプレゼント!
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索