たった ひとつの ひかりでも(評論社)
カナダの至宝、イザベル・アルスノーが描く、希望の光の物語
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
図書館で見つけ、赤羽さんの作品だということで手にしました。 「ももたろう」等の日本の昔話や「スーホの白い馬」も印象深いですが、こちらの作品にも圧倒されました。 特に表紙絵にもなっている金鶏鳥が娘をのせ飛び立つシーンは素晴らしく、中国の民話を思わせるという意味でも、鮮明に心に残っています。 お話の内容も神秘的。 一輪のユリの花が美しい声で歌い出す。 あかりがぱっと赤い花になって開き、美しい娘が現れる。 幸せとは何か?を考えさせられるストーリーも味わい深く、私的に☆5つ以上の作品です (^o^) 小学生以上にオススメします。
投稿日:2011/04/07
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / まどから おくりもの / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ぼちぼちいこか / じゃあじゃあびりびり / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索