角川まんが学習シリーズ 世界の歴史(9) ヨーロッパの世界進出 一六〇〇〜一七九〇年 9」 hime59153さんの声

角川まんが学習シリーズ 世界の歴史(9) ヨーロッパの世界進出 一六〇〇〜一七九〇年 9 監修:羽田 正
出版社:KADOKAWA KADOKAWAの特集ページがあります!
税込価格:\1,210
発行日:2021年02月25日
ISBN:9784041054260
評価スコア 4
評価ランキング 33,620
みんなの声 総数 1
  • この絵本のレビューを書く
  • さらに複雑化する世界

    ヨーロッパを中心に、主権争いが激化して、さらに複雑化していきます。
    東南アジアが植民地化され、そこでも覇権争いが勃発していたりして、覚えるのが大変です・・・
    それでもその当時の髪型や服装が分かるようなキャラクターで描かれているので、そういう点では興味深く読めます。

    投稿日:2024/11/17

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「角川まんが学習シリーズ 世界の歴史(9) ヨーロッパの世界進出 一六〇〇〜一七九〇年 9」のみんなの声を見る

「角川まんが学習シリーズ 世界の歴史(9) ヨーロッパの世界進出 一六〇〇〜一七九〇年 9」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / はじめてのおつかい

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本
  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ
  • 涙の箱
    涙の箱
    出版社:評論社 評論社の特集ページがあります!
    ノーベル文学賞作家ハン・ガンが描く童話


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(1人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット