電車と図書館のコラボ? これはこれは、たまりません。 東村山市美住町の公園にある「くめがわ図書館」の実話が基になっている作品。 その様子がなんとも素敵でほっこりです。 子ども向け中心の図書館ですから、素敵な交流があちこちに。 小学生が読み聞かせしている光景は、この場が作り出したものでしょうね。 もちろん、運営も補修も、ボランティアが自然に集まって。 まさに地域力の賜物です。 そして、桜の季節のとしょかんまつり。 温かい人の輪が織りなす光景です。
投稿日:2023/02/14
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
生活クラブの冷凍食品3品をワンコインで試せるチャンス!
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索