お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
ページを開くと、赤色の女性と青色の男性が目に入ります。 彼らは言うのです。 ぼくらは マーク トイレの ばしょを あんないするよ ページをめくると、 いっち に いっち に 先ほどの二人が、体操をしています。 それにしても、二人はいったいだれでしょう? トイレを表すマークです。 次のページは、非常口を表すマーク。 その次のページは、プールや海水浴場を表すマーク。 どうやらこの絵本は、道路標識等を分かりやすく教えてくれる絵本のようです。 それぞれのマークが、命を宿しているかのように動きます。 その動きにつられて、マークの意味を簡単に覚えられそうです。
投稿日:2021/05/24
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索