新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

宮沢賢治の絵本 茨海小学校」 みいのさんの声

宮沢賢治の絵本 茨海小学校 作:宮沢 賢治
絵:西村 繁男
出版社:三起商行(ミキハウス) 三起商行(ミキハウス)の特集ページがあります!
税込価格:\1,870
発行日:2022年10月14日
ISBN:9784895881494
評価スコア 4.63
評価ランキング 3,575
みんなの声 総数 15
  • この絵本のレビューを書く
  • 罠と養鶏

    • みいのさん
    • 60代
    • その他の方
    • 東京都

    ミキハウスのシリーズで、今まで知らなかった賢治の作品にたくさん出会うことができました。
    その中でもこのお話は、読みやすく面白い作品でした。
    それは西村繁男さんの絵のおかげもあります。
    人間が狐に仕掛ける罠についての授業は、少し緊張しました。
    賢治と同世代の私の祖父が養鶏をやっていたことなどを思い出し、学芸会と養鶏の話は興味深かったです。

    投稿日:2023/02/11

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「宮沢賢治の絵本 茨海小学校」のみんなの声を見る

「宮沢賢治の絵本 茨海小学校」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(15人)

絵本の評価(4.63)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット