本を開くと左ページが歌詞と楽譜、右ページが絵になっています。4ヶ月の次男にもそろそろ絵本を読んであげようと思い、図書館でこの本を見つけました。派手でなく、暖かくほのぼのした絵も気に入りました。 泣き出したらこの“うたえほん”を開いて歌いだすと、機嫌が直り、静かに聴きながらなんとなく絵も眺めているようです。 他の絵本もただ読むだけで終わらせず、登場する動物や物に関する歌を歌ってあげてみるのも楽しいですね。
投稿日:2007/02/17
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
ディズニープリンセスの非売品クリアファイルプレゼント!
大賞受賞記念!ピタゴラスプレゼントキャンペーン開催
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索