オオカミグーのはずかしいひみつ」 多夢さんの声

オオカミグーのはずかしいひみつ 作:きむら ゆういち
絵:みやにし たつや
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2008年04月
ISBN:9784494007967
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,323
みんなの声 総数 44
  • この絵本のレビューを書く
  • イタチのおかあさんはスゴイです!

    • 多夢さん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 女の子8歳

    親は無条件で、子どもを愛します。
    でも、そのありがたみを理解するには、子どもがずっと大きくなった後・・・

    子どもは皆、無邪気なころから思春期(反抗期)を通過して、
    大人になっていきます。
    誰もが通過する儀式なようなもの。

    一貫して変わらないのが親の愛。
    だから、子どもはどんな試練があっても乗り越えて大人になっていくんだろうな〜。

    おかあさんのイタチの愛情も、息子グーの気持ちも、
    両方とも理解できるのは、自分もそういう段階を経てきて、
    大人になり、子どもを儲けて親になったからでしょうね。
    ふたりの関係がよくわかるだけに、心にグググッとこみ上げてくるものがあります。

    だから、一番感動するのは、現在子育て中のお母さん方でしょう。
    でも、思春期のこどもたちにも、なにか心に響くものが残る絵本でもあると思うし・・・
    いろんな立場の多くの人たちに読んでもらえたらいいと思います。

    私も気になったのですが・・・
    作きむらゆういち VS 絵みやにしたつや
    の「VS」です。
    この絵本を作る段階において、おふた方がご苦労されたのでは?
    なんて、勝手な推測をしてしまいました・・・
    でも、そのお陰で素敵なえほんに仕上がっていると思います。

    投稿日:2009/05/20

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「オオカミグーのはずかしいひみつ」のみんなの声を見る

「オオカミグーのはずかしいひみつ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / 100万回生きたねこ / いないいないばあ / もこ もこもこ / バムとケロのおかいもの / パパ、お月さまとって! / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

全ページためしよみ
年齢別絵本セット