話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

のみのリュース」 さみはさみさんの声

のみのリュース 作・絵:A.クリングス
訳:奥本 大三郎
出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2002年09月
ISBN:9784001153446
評価スコア 3.67
評価ランキング 47,533
みんなの声 総数 2
  • この絵本のレビューを書く
  • 斬新なテーマですね

    • さみはさみさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子5歳、男の子1歳

    5歳の息子が気に入って、全巻読破したシリーズです。

    この巻の主人公は「のみ」。このシリーズは、のみ以外に、しらみやはえが主人公だったりして、とても斬新な題材選びをしています。

    この巻では、のみのリュースが小人のバンジャマンと一緒に曲芸を覚えてサーカスに入ります。

    どんな生き物にもそれぞれの居場所があるんですね。目新しくて楽しい絵本でした。

    投稿日:2013/12/09

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「のみのリュース」のみんなの声を見る

「のみのリュース」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ
  • もじゃげとうさん
    もじゃげとうさん
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    第1回YOMO絵本大賞 優秀賞受賞作品。父さんはゴロンと寝転んで、足をテントの外に出して‥。


年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(2人)

絵本の評価(3.67)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット