あれ、どこかでみたような…と思いながら読み進めたらやっぱり!しましまぐるぐるの作者の方でした。 触って楽しむ絵本のジャンルはここ数年増えたように思いますが、まずは絵を見て逆さまにしたりかじったり、そして絵本をポンポンと触ってみたりして、全身で絵本を楽しむあかちゃんとコミュニケーションを取りやすそうな本だなと思いました。 気持ちを表す感情語もあるので、2-3歳くらいまで楽しめそう。オノマトペって楽しいですしね。 おかおじゃなくておててにタッチだともっと良かったと思いました!
投稿日:2023/07/28
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / バムとケロのおかいもの / さつまのおいも / かいじゅうたちのいるところ / バムとケロのさむいあさ / これは もり / これは しま
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
ディズニープリンセスの非売品クリアファイルプレゼント!
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索