新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ

ルラルさんのえほん(1) ルラルさんのにわ」 ゆりわんちゃんさんの声

ルラルさんのえほん(1) ルラルさんのにわ 作:いとう ひろし
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,760
発行日:2001年09月
ISBN:9784591069424
評価スコア 4.46
評価ランキング 11,065
みんなの声 総数 124
  • この絵本のレビューを書く
  • 一番最初のルラルさん!

    今回レビューコンテストをきっかけに、
    初めてルラルさんシリーズを娘たちと読みました。
    まず最初に、私一人で…と思い、
    『ルラルさんのおたんじょうび』や『ルラルさんのごちそう』を読んでから
    『ルラルさんのにわ』を読んでみたら…ビックリ!!!
    動物たちに、あんなに優しいルラルさんが一番最初はこんなだったなんて…!!!
    一番最初のルラルさんは笑ってないし、目も表情が見えないまま。
    大事な庭への侵入者は、パチンコで追い払う?!
    …結構衝撃でした(笑)。

    しかししかし、わにに噛みつかれからどうしよう…と想像しているシーンがおかしくて(笑)。
    そこらへんの動物たちを追っ払っちゃうルラルさんも、さすがにわには怖いんですね(^^)。
    そこで様子を見ることにしたことが…みんなとの素晴らしい出会いに繋がっているとは!\(^▽^)/
    穏やかな表情になっていくルラルさんに安心しました。
    やはりみんなと笑っているルラルさんが素敵です。

    その後、5歳と10歳の娘たちと一緒に読みました。
    娘たち、まずまるたがわにだったことに「フフッ♪」。
    次に想像で噛みつかれているルラルさんに「フフフっ♪♪」(^^)。
    そしてみんなで芝生に寝そべっているのを見て
    「気持ちいいよね〜♪私も寝た〜い!!(^^)」

    わにがルラルさんを「おっちゃん」と呼んでいることにも笑っていました。
    ルラルさんたちのやりとりを見ていると、自然にニコニコしちゃいます♪
    娘たちは「ルラルさん裸足♪その方が気持ちいいからか!」と言っていました。
    そしてカエルのひっくり返っている姿に笑っていました。
    いろいろ細かく見ていると、笑っちゃうんですよね〜♪♪

    ルラルさんの庭が、見た目だけではなく、
    本当の意味、深い意味で「自慢できる大切な庭」になって良かったです。
    だ〜れもいない整った庭より、
    みんなで幸せな気持ちになれる、ごちゃごちゃの庭の方が何倍も素敵です(^^)♪

    ルラルさんシリーズを読み進めていく上で、
    この一冊を読んでいるか読んでいないかで
    他の本の印象も変わってくるなーと思いました。
    断然読んだ方が他のお話にも深みが出てくるので、
    順番通り、一番最初に読むのがおススメ!

    でも後から読んでも、それはそれでやっぱりイイです(笑)。
    いつ読んでも、良いものはやっぱり良いんですね!(^^)

    投稿日:2015/03/27

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ルラルさんのえほん(1) ルラルさんのにわ」のみんなの声を見る

「ルラルさんのえほん(1) ルラルさんのにわ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



年齢別で絵本を探す いくつのえほん

全ページためしよみ
年齢別絵本セット