新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

まほうのよるに はじめてサンタのそりをひいたトナカイのおはなし」 だっこらっこさんの声

まほうのよるに はじめてサンタのそりをひいたトナカイのおはなし 作:マット・タバレス
訳:前沢 明枝
出版社:世界文化社 世界文化社の特集ページがあります!
税込価格:\1,980
発行日:2023年10月20日
ISBN:9784418238385
評価スコア 4
評価ランキング 28,523
みんなの声 総数 4
  • この絵本のレビューを書く
  • 家族愛の話

    美しい挿絵1ページ1ぺージがまるで絵画作品のよう。
    挿絵を見るだけでも、なんとも豊かな気持ちにさせられます。サンタクロースの話ではありますが、中学生以上でも十分その美しさを感じ取れるのではないでしょうか。

    クリスマス、サンタ、トナカイとくれば大体が、サンタがメインのストーリーが多いですが、今回はトナカイにスポットが当たっている珍しいストーリー。

    なぜ、サンタクロースはトナカイのそりに乗っているのでしょうか?
    そんな問いかけを子供たちにしてから、読み始めるのもいいかもしれません。
    このお話も作者のイマジネーションから生れたものなので、トナカイひとつとっても自由に想像して良い、ということが伝わります。
    どんなふうに想像力をはぐくむか、子供たちのそのような面を引き出せそうなストーリーです。

    投稿日:2024/12/23

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「まほうのよるに はじめてサンタのそりをひいたトナカイのおはなし」のみんなの声を見る

「まほうのよるに はじめてサンタのそりをひいたトナカイのおはなし」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • もじゃげとうさん
    もじゃげとうさん
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    第1回YOMO絵本大賞 優秀賞受賞作品。父さんはゴロンと寝転んで、足をテントの外に出して‥。


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(4人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット