話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

ドラえもんの音楽おもしろ攻略 リコーダーがふける」 みっとーさんの声

ドラえもんの音楽おもしろ攻略 リコーダーがふける 出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
税込価格:\836
発行日:1999年08月
ISBN:9784092531697
評価スコア 3.75
評価ランキング 46,736
みんなの声 総数 3
  • この絵本のレビューを書く
  • うちにはちょっと導入編すぎたかな

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子10歳、女の子8歳

    リコーダーの、完全初心者向き学習漫画という感じでした。
    リコーダーの持ち方、掃除の仕方、息の吹き方、音の出し方。
    ある程度ふけるけど好きじゃない。くらいのうちの子には、ちょっと導入編すぎたようです。

    でも、リコーダーが始まる前に読んで、試しに持ったり、ならしたりしてみる段階だと、いいですね。

    投稿日:2021/08/14

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ドラえもんの音楽おもしろ攻略 リコーダーがふける」のみんなの声を見る

「ドラえもんの音楽おもしろ攻略 リコーダーがふける」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本

みんなの声(3人)

絵本の評価(3.75)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット