話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
ふしぎな はこ

ふしぎな はこ(評論社)

箱のなかにはいっているのは?!

  • かわいい
  • 盛り上がる

きゅうしょくたべにきました」 にぎりすしさんの声

きゅうしょくたべにきました 作:シゲリ カツヒコ
出版社:KADOKAWA KADOKAWAの特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2024年04月24日
ISBN:9784041138588
評価スコア 4.57
評価ランキング 5,934
みんなの声 総数 6
  • この絵本のレビューを書く
  • おもしろい発想 「きゅうしょくたべにきました」
    だれが? なんとカミナリの子ども 給食を招待されたと思いやってきたのです(風に飛ばされた献立表がカミナリの子どもの顔にペタリ・・・) おもしろい展開
    絵もだいたんで おもしろい! 
    小学生のヒロトが飛ばした献立表だとは・・・
    鬼たちが やってきて シチューを食べてる顔が 怖いような面白いような描き方です 

    ヒロト達 生徒も給食室の人も 困っていましたが
    解決策は?「ごちそうさまでした」 なんと 鬼たちは この言葉に手を合わせて 「ごちそうさまでしたーっ!!」
    なんとも 可愛い姿となりました?

    生徒たちは 野外で給食を「いただきます!」
    おいしかったことでしょうね 

    おもしろい この絵本の迫力と発想が  絵がいい!!

    投稿日:2025/04/22

    参考になりました
    感謝
    1

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「きゅうしょくたべにきました」のみんなの声を見る

「きゅうしょくたべにきました」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ
  • きんつぎ
    きんつぎ
    出版社:世界文化社 世界文化社の特集ページがあります!
    2024年ボローニャ・ラガッツィ賞受賞! 喪失の旅を詩的に案内するサイレント絵本


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.57)

何歳のお子さんに読んだ?

  • 0歳 0
  • 1歳 0
  • 2歳 0
  • 3歳 0
  • 4歳 0
  • 5歳 0
  • 6歳 1
  • 7歳 0
  • 8歳 0
  • 9歳 0
  • 10歳 0
  • 11歳 0
  • 12歳〜 0
  • 大人 5

全ページためしよみ
年齢別絵本セット