話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる

ヒッコリーのきのみ」 レイラさんの声

ヒッコリーのきのみ 作:香山 美子
絵:柿本 幸造
出版社:ひさかたチャイルド ひさかたチャイルドの特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1985年
ISBN:9784893255501
評価スコア 4.65
評価ランキング 3,158
みんなの声 総数 25
  • この絵本のレビューを書く
  • 木の実の季節にキープ!の絵本

    • レイラさん
    • 30代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子11歳、男の子9歳

    りすは冬の食糧確保のため、どんぐりを土の中に隠すのです。
    でも全部を食べないで残しておく。
    そうして次の木の芽が出てくる・・・。
    「それがヒッコリーの木とりすのやくそく。」という
    かあさんりすの言葉がとてもいいです。
    自然界の営みを優しく伝えてくれる絵本です。

    この絵本をテーマにした曲が、
    アニメの『シートン動物記 リスのバナー』のエンディング曲にもなっているとか。
    私はこのアニメを知りませんが、
    昨年の音楽会で2年生だったかが歌っていてびっくりした覚えがあります。

    投稿日:2005/04/25

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ヒッコリーのきのみ」のみんなの声を見る

「ヒッコリーのきのみ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(25人)

絵本の評価(4.65)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット