いろんなきもち おこるってなあに?(Gakken)
SNSで話題!発売前重版! イライラとの上手な付き合いかたを、親子で学ぶ絵本です
いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
ものすごく大きなプリンの上で、なわとびしたら、どうなると思う? 次々、いろんなお菓子の上でなわとびをします。 さて、なわとびをするのに一番いい場所は・・・? ありえないんだけど、そんな大きなお菓子を想像するだけでニンマリ。 文章は短いので小さいお子さんの読み聞かせにもいいですが、自分でなわとびをできるお子さんなら、より絵本の世界を想像できて楽しいかもしれません。 うちの小1の息子にもウケました。 明るい色合いのかわいい絵柄です。
投稿日:2010/05/07
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / にじいろのさかな / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / かいじゅうたちのいるところ / よるくま
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索