話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

ぼく、仮面ライダーになる! オーズ編」 えほんほんさんの声

ぼく、仮面ライダーになる! オーズ編 作・絵:のぶみ
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,210
発行日:2010年11月
ISBN:9784061324503
評価スコア 4.65
評価ランキング 3,187
みんなの声 総数 22
「ぼく、仮面ライダーになる! オーズ編」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 下の子を大切にするようになりました

    • えほんほんさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子4歳、男の子2歳

    本屋で「あっ!!オーズのが新しく出た!!」と飛びついていました。

    内容は妹と弟というところが違うものの、まさにうちのことを言っているよう。
    けんかばかり、弟をいじめるばかりの息子にこれはもってこいと思って購入。
    主役のかんたろうくんと一緒に「いやだー!!おとうとが持っていかれたらいやだー!!ぼくのたからものだー」と。
    ビックリ。おとうとのことそんな風に思ってたんだ。

    本を読んでからと言うもの、おとうとに少し譲れるようになり、前よりも可愛がるように。
    想像以上の効果をもたらしてくれました。

    しかし、1冊目と同様、実際には仮面ライダーに変身できない自分に落胆する息子でした(笑)

    投稿日:2011/01/08

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ぼく、仮面ライダーになる! オーズ編」のみんなの声を見る

「ぼく、仮面ライダーになる! オーズ編」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / バムとケロのおかいもの / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / ちょっとだけ / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(22人)

絵本の評価(4.65)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット