話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

新刊
たった ひとつの ひかりでも

たった ひとつの ひかりでも(評論社)

どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。

  • かわいい
  • ギフト

のんびり森のかいすいよく」 minatsuさんの声

のんびり森のかいすいよく 作:かわきたりょうじ
絵:みやざき ひろかず
出版社:岩崎書店 岩崎書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,210
発行日:2002年6月20日
ISBN:9784265034758
評価スコア 4.54
評価ランキング 7,058
みんなの声 総数 12
「のんびり森のかいすいよく」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • のんびりすぎるたびです

    2歳11ヶ月の息子に読んでやりました。今年の夏は海水浴に行くので読んでやりましたが、この本は海水浴というよりは、海水浴にいくまでに自然の発見をしたお話でした。

    ぞうくんは特にのんびり屋。このぞうくんをつれて、みんなで海水浴場に向かいますが、いく途中でいろいろなことに遭遇し、なかなか足がすすみません。ステキな花畑、何層にも重なる地質の壁、など、こんなに足がとめられるものはたくさんあるんだーと改めて気づかされます。ですから、結局その日のうちに海水浴場で遊ぶことができない時間に到着してしまいました。でも、その日はそこに泊まり、明日の朝いちばんで遊ぼう!という落ちでしたね。

    なんだか、のんびりもいいなーと思え、のんびりにはのんびりなりの過ごし方もあると思えます。そんなに急がなくても、楽しめること、新しい発見はそこらじゅうに転がっているのです。そういうことも大事にしたいと思えました。

    投稿日:2010/08/14

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「のんびり森のかいすいよく」のみんなの声を見る

「のんびり森のかいすいよく」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本
  • うたものがたり
    うたものがたり
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    子どもたちの心に、やさしい歌声と物語が、響きわたりますようにと願いをこめた、心あたたまるおはなし。


年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(12人)

絵本の評価(4.54)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット