話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる
話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

へんてこロボットのぼうけん」 四パパさんの声

へんてこロボットのぼうけん 作:平山てるひこ
出版社:福音館書店
税込価格:\418
発行日:2003年03月01日
評価スコア 4.3
評価ランキング 20,638
みんなの声 総数 19
「へんてこロボットのぼうけん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 合体!

    • 四パパさん
    • 30代
    • パパ
    • 大阪府
    • 女の子2歳、男の子0歳

    文房具やおもちゃのひそひそ話(ポジティブだったり愚痴
    だったりが面白いです)から話が始まり、そんなみんなが
    現状からの脱出の為に力を合わせます。
    そしてできたロボットはまさに「へんてこロボット」と言う名
    がぴったりのへんてこりんですが憎めない姿をしています。
    合体してからの展開はちょっと早くて、それぞれの活躍の場
    をもっと見たいなと思いましたが、それぞれ最後はどう
    なったかが描かれているのは良かったです。
    子供が「へんてこロボット」と言うのを聞けるだけで、
    何か響きが面白いので価値ありです。

    お気に入りの場面
    娘:ひそひそひその場面
    僕:へんてこロボットの姿

    投稿日:2006/11/08

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「へんてこロボットのぼうけん」のみんなの声を見る

「へんてこロボットのぼうけん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本

みんなの声(19人)

絵本の評価(4.3)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット