話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

かぶとむしのぶんちゃん」 ろってぃくんさんの声

かぶとむしのぶんちゃん 作:高家 博成 仲川 道子
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\990
発行日:2000年06月
ISBN:9784494003310
評価スコア 4.41
評価ランキング 12,783
みんなの声 総数 36
  • この絵本のレビューを書く
  • かぶとむしの一日の出来事をかいたお話です。メスのかぶとむしとであったり、くわがたむしと蜜をとりあったりします。
    三歳の息子にも分かりやすい内容で、何度も読んでとせがまれました。くわがたと蜜をめぐって戦うシーン「どけ どけ どけーっ」「ここは おれたちのばしょだぞ」…「いじわるする くわがたこそ あっちへ いけ」の場面は親子で真似して遊んでいます。
    最近クヌギ「やまおやじ」を中心としたかぶとむしのドキュメンタリーを見ました。かぶとむしの生態はもちろん絵本に描かれている虫(カミキリムシやスズメガ、カナブンなど)はクヌギを生活の場としていました。ストーリーがよく考えられてるのがわかりました。

    投稿日:2006/01/31

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「かぶとむしのぶんちゃん」のみんなの声を見る

「かぶとむしのぶんちゃん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(36人)

絵本の評価(4.41)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット