新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
いろんなきもち おこるってなあに?

いろんなきもち おこるってなあに?(Gakken)

SNSで話題!発売前重版! イライラとの上手な付き合いかたを、親子で学ぶ絵本です

  • かわいい
  • 役立つ

リサ れっしゃにのる」 うららさんの声

リサ れっしゃにのる 作:アン・グットマン
絵:ゲオルグ・ハレンスレーベン
訳:石津 ちひろ
出版社:ブロンズ新社 ブロンズ新社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2003年
ISBN:9784893092946
評価スコア 4.17
評価ランキング 25,755
みんなの声 総数 28
「リサ れっしゃにのる」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 大人が子供にかえる絵本

    • うららさん
    • 30代
    • ママ
    • 栃木県
    • 女の子5歳、女の子3歳

    リサとガスパールが大好きな姉妹。
    読んでいるうちに私もファンになりました。
    大人にしかわからないんじゃないか?っていうオチがニヤリと隠れているのです。

    今回 リサの一家は家族で電車に乗って出かけます。
    列車からの長めに飽きてしまったリサはウロウロ・・・しちゃいけないのに・・・

    悪いほうに悪いほうにというのか、
    お話が面白いほう面白いほうというのか、
    リサのビー玉のように、加速度をつけて転がっていく、スピードを増すストーリーがたまらなく可笑しいんです。

    子供達も、いくらなんでもこれはまずいだろう、って思ってる。
    自分達じゃ、ここまではできないよなって。

    それらをやっちゃうリサ。
    わざとじゃなくって、あれよあれよというまに、こうなっちゃったんだもの〜、という感じ。
    読んだらはまりますよ。

    投稿日:2007/04/29

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「リサ れっしゃにのる」のみんなの声を見る

「リサ れっしゃにのる」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

三びきのやぎのがらがらどん / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / パパ、お月さまとって! / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 朗読詩 ひろしまの子
    朗読詩 ひろしまの子
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    反戦平和の詩画人・四國五郎が書いた朗読詩「ひろしまの子」。戦後80年の年に、長谷川義史の絵で絵本化。


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(28人)

絵本の評価(4.17)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット