じゃあじゃあびりびり」 ムスカンさんの声

じゃあじゃあびりびり 作:まつい のりこ
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\660
発行日:1983年07月
ISBN:9784031024402
評価スコア 4.74
評価ランキング 1,074
みんなの声 総数 594
  • この絵本のレビューを書く
  • 評判通り!

    • ムスカンさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子5歳、女の子0歳

    8ヶ月の娘と読んでいます。
    「びーぶーぶーぶー」
    「ワンワンワンワン」
    といった擬音語メインの絵本です。
    娘はもちろん車も犬も分かりませんが、
    擬音語には心惹かれるようで、
    真剣に見入っていました。

    その後、5歳の兄の本を一緒に見ましたが、
    こちらには全く興味ない様子。
    そっぽ向かれました。
    やっぱり「じゃあじゃあびりびり」がいいんだ!
    と確信!

    サイズも小さいし、持ち運びにも便利そう!
    図書館で借りてきたのですが、
    購入も検討するほど気に入りました!

    投稿日:2012/02/15

    参考になりました
    感謝
    1

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「じゃあじゃあびりびり」のみんなの声を見る

「じゃあじゃあびりびり」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / おつきさまこんばんは / おおきなかぶ ロシアの昔話 / おべんとうバス / だるまさんが / うるしー ボードブック (あかちゃん学絵本) 0歳、1歳、2歳児向け 絵本

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 白雪姫と七人の小人
    白雪姫と七人の小人
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    「鏡よ鏡、この国で一番美しいのは誰だい?」ワンダ・ガアグ再話・絵によるグリム童話の傑作絵本
  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

全ページためしよみ
年齢別絵本セット