8ヶ月の娘と読んでいます。 「びーぶーぶーぶー」 「ワンワンワンワン」 といった擬音語メインの絵本です。 娘はもちろん車も犬も分かりませんが、 擬音語には心惹かれるようで、 真剣に見入っていました。 その後、5歳の兄の本を一緒に見ましたが、 こちらには全く興味ない様子。 そっぽ向かれました。 やっぱり「じゃあじゃあびりびり」がいいんだ! と確信! サイズも小さいし、持ち運びにも便利そう! 図書館で借りてきたのですが、 購入も検討するほど気に入りました!
投稿日:2012/02/15
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
どうぞのいす / はらぺこあおむし / おつきさまこんばんは / おおきなかぶ ロシアの昔話 / おべんとうバス / だるまさんが / うるしー ボードブック (あかちゃん学絵本) 0歳、1歳、2歳児向け 絵本
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
ディズニープリンセスの非売品クリアファイルプレゼント!
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索