話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

おたんじょう月おめでとう6月生まれ ながぐつくんとあまがさちゃん」 なーお00さんの声

おたんじょう月おめでとう6月生まれ  ながぐつくんとあまがさちゃん 作:中川 ひろたか
絵:高橋 和枝
出版社:自由国民社
税込価格:\1,430
発行日:2011年04月29日
ISBN:9784426110567
評価スコア 4.35
評価ランキング 15,240
みんなの声 総数 22
  • この絵本のレビューを書く
  • お出かけが楽しくなりそうです

    柔らかな色合いで、
    雨の日のようすが優しく描かれています。

    途中で、あまがさちゃんが歌う“雨の歌”が可愛い!
    「プチプチプッチー ポトプッチー」
    どんなメロディーなのかな?

    小さな子にとっては、動かなくても 自分の持ち物であっても、みんなが友達です。

    親戚の子が、ボールを転がして
    「ボールさんバイバーイ!」と手を振っているのをみて
    きっと食器や洋服や、それから靴や傘などとも
    いつも楽しくお話ししているんだろうなあと思いました。

    ゆううつな雨の日も、ながぐつくんとあまがさちゃんが一緒なら
    お出かけが楽しくなりそうです。

    投稿日:2013/11/29

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「おたんじょう月おめでとう6月生まれ ながぐつくんとあまがさちゃん」のみんなの声を見る

「おたんじょう月おめでとう6月生まれ ながぐつくんとあまがさちゃん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本
  • オニハハ
    オニハハ
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    第1回YOMO絵本大賞 大賞受賞!オニのように怒る私と、面倒なことを起こすオニのような子どもたち。


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(22人)

絵本の評価(4.35)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット