もう、おもしろくておもしろくて、腹を抱えて読みました。
読み聞かせようとしているのに、自分が先にウケてしまい、
笑って笑って読めないくらいで、
その様子を娘が見て、本の内容より
私の様子に大うけでした(>.<)
いわゆる「コテコテ」の関西弁で卵がしゃべります。
私は読むとき、ダウンタウンの松っちゃんがオカンキャラを演じている感じをイメージして読みます。
これってネイティブの関西人でもいわへんのとちゃうん?というくらい
濃い関西弁なのですが
ネイティブでない方、どんな風に読み聞かせていらっしゃるのでしょう・・・。