新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
あなたのからだをだいじにするほん

あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)

SNSで話題、発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。

  • 学べる
  • 役立つ

ぞくぞく村のミイラのラムさん」 てぃんくてぃんくさんの声

ぞくぞく村のミイラのラムさん 作:末吉 暁子
絵:垂石 眞子
出版社:あかね書房 あかね書房の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1989年
ISBN:9784251036711
評価スコア 4.71
評価ランキング 1,520
みんなの声 総数 13
  • この絵本のレビューを書く
  • 楽しいおばけの生活

    最初はビデオから入りました。本と相違ない仕上がりで、違和感なく本に移行できました。
    なんといっても見所は、マミさんが太って包帯がなくなったというエピソードとラムさんの入浴シーン。
    そうか〜、ミイラも太ったらサイズが合わなくなるんやなぁ。
    ミイラがお風呂に入るときは包帯の脱ぎ着があんなに大変なんやなぁ。トイレはどうしてるんやろ。要らぬ素朴な疑問までわいてきます。
    大人が読んでもおもしろい。

    奥さんの包帯を買いに出かけ帰ってくる、まるでマスオさんのようなラムさんの一日が、ぞくぞく村のさまざまな住人と繰り広げられます。
    娘は、ぬるぬる池のレロレロがお気に入りです。
    さてラムさんは、無事新しい包帯をマミさんに持って買えることができるのでしょうか。

    投稿日:2007/02/07

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ぞくぞく村のミイラのラムさん」のみんなの声を見る

「ぞくぞく村のミイラのラムさん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(13人)

絵本の評価(4.71)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット