ようこそ こどものけんりのほん(白泉社)
「子どもの権利」をイラストでやさしく学べる絵本
お金の使い方と計算がわかる おかねのれんしゅうちょう(Gakken)
4歳からできる、金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪キャンペーン対象
神奈川県茅ヶ崎市出身。 湘南の砂浜で遊び、江ノ島を見て育つ。 現在は、あきる野市で美しい緑をながめて暮らしている。 多摩美術大学卒業。 サンリオ入社。退社後、子どもの本の世界に入る。 パステル、水彩、クレヨン、色鉛筆、筆、竹ペン・・・何でもアリ。 描いていると時間を忘れる。 忘れちゃいけないことまで忘れる。 昔は、そのことで困ることも多かったけど、最近はあまり困らなくなった。 自分は変わってないから、まわりが変わったのかな・・・ と思うこの頃。
お気に入りの作家に追加する
垂石 眞子さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
102件見つかりました
表示
クラスで1人だけメガネになるのが嫌な女の子のお話です。 店員さんがおだてますが全く響いていません。 結局、親が選んだメガネを買いますが学校につけていかず、担任の先生が声をかけてくれました。 話を・・・続きを読む
「しばいぬチャイロのおはなし」シリーズ第3弾 ますますおもしろくなってきました! 新しい仲間もめんこいんです 訳ありなんですよ でも、チャイロとシロのお蔭で 楽しいひとときを過ごせます・・・続きを読む
ユキミダイフクの庭から、盗まれてしまったダイヤモンドを探す、推理話っぽくもあり冒険談っぽくもあるおもしろいお話でした。そして、「なるほど、ぞくぞく村らしい」と思える結末に納得です。 個人的には、ユキ・・・続きを読む
透明人間のサムガリーさんが、ミイラのラムさんと魔女のオバタンと「宝物」を探して冒険をするお話でした。とてもおもしろい冒険談で、子どもがとても楽しそうにお話を聞いていました。寒がりな私はサムガリーさんを・・・続きを読む
レロレロがカツラをかぶっていることは、以前読ませていただいた、同シリーズのお話から知っていましたが、この本では、レロレロがカツラをかぶるに至った経緯が描かれていました。「そんな理由でレロレロはカツラを・・・続きを読む
応募無料!プレゼントキャンペーン「クリスマス感謝祭202...
はらぺこあおむしやフレデリックのグッズが当たる!えほんど...
絵本ナビで対象作品購入の方へ、日本未発売の『ウィッシュ』...
毎月変わるお楽しみ♪「絵本ナビオリジナルポストカード」プ...
毎週絵本が当たるチャンス!詳細は絵本ナビアプリへ
出版社おすすめ
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索