節分にはなぜ豆をまくのか? おにはなぜ、いわしのあたまとひいらぎのはっぱが苦手なのか? 行事だし小さい頃から毎年なんとなくやってる事だけど、ちゃんと理解すると節分って面白い! 甥っ子が生まれてから私は毎年おに役なので、とっても参考になりました! この紙芝居のおにのように、来年は豆にすべってぶつかって退散しようかな〜と思ったり…(笑) 文章も分かりやすく絵も可愛らしいので、節分について大人も子どもも、楽しく学べる紙芝居だと思いました!
投稿日:2014/08/03
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索