新刊
たった ひとつの ひかりでも

たった ひとつの ひかりでも(評論社)

カナダの至宝、イザベル・アルスノーが描く、希望の光の物語

  • かわいい
  • ギフト
話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

ふたごのひよちゃんぴよちゃん はじめてのすべりだい」 ジュンイチさんの声

ふたごのひよちゃんぴよちゃん はじめてのすべりだい 作・絵:バレリー・ゴルバチョフ
訳:なかがわ ちひろ
出版社:徳間書店 徳間書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2004年
ISBN:9784198618650
評価スコア 4.53
評価ランキング 7,273
みんなの声 総数 16
「ふたごのひよちゃんぴよちゃん はじめてのすべりだい」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 公園デビューにピッタリ

    • ジュンイチさん
    • 40代
    • パパ
    • 東京都
    • 男の子12歳、男の子6歳

    最近我家で一番人気のバレリー・ゴルバチョフの作なので読みました。

    お話は、ふたごのひよこが、はじめて公園にやってくるところから始まります。
    沢山の動物のこどもがいるので、びくびくしてしまいます。

    色んな遊具を結局乗れないまま、滑り台のところにきます。
    滑りたいのだけど、やっぱり怖くてふんぎりがつきません。
    そんなときに、ビーバーが助け舟をだしてくれて・・・。

    初めての経験は誰でも怖いもの。
    でも、些細なきっかけとほんの少しの勇気さえあれば、できるってことが伝わってきます。
    周りから声をかけてくれる動物の子供達の姿も、とても好感が持てる描かれ方で、これなら公園デビューも怖くないはず。

    ゴルバチョフのいつもながらの動物の表情が、とてもリアルで楽しめました。
    公園に行き始めるぐらいになったら、読んであげると良いと思います。

    投稿日:2008/01/19

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ふたごのひよちゃんぴよちゃん はじめてのすべりだい」のみんなの声を見る

「ふたごのひよちゃんぴよちゃん はじめてのすべりだい」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(16人)

絵本の評価(4.53)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット