みるなのくら」 Sayaka♪さんの声

みるなのくら 絵:赤羽 末吉
再話:小澤 俊夫
出版社:福音館書店
税込価格:\1,430
発行日:1989年
ISBN:9784834008319
評価スコア 4.36
評価ランキング 15,181
みんなの声 総数 35
「みるなのくら」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • みるなといわれると・・・

    ○○するな。といわれると、したくなるのが人間の心理。
    この若者も、「みるな」といわれたのに、つい開けてしまった十二の蔵。
    この最後の蔵を開けるか、開けないかという場面が、
    子供にとってもすごい緊張感のある場面。
    開けちゃうだろうなあ。
    でも開けちゃいけない・・・
    など、お話を聞きながら子供も子供なりの葛藤がすごくあったようです^^;
    このあたりはやっぱ昔話の面白さかなあと思います。

    一の蔵〜十二の蔵まで、どの蔵も日本の四季折々の良さがありますが、やはり四の蔵はすごい見ごたえがありました♪
    でもって、この蔵に田植え・稲刈りがあったりするのが、
    コメ文化の日本ならではといったものを感じました^^;

    投稿日:2007/05/02

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「みるなのくら」のみんなの声を見る

「みるなのくら」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ぼちぼちいこか / くだもの / ぴょーん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本
  • ならんでみせます!
    ならんでみせます!
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    今日も道路に並ぶ白い線たち。子どもたちが横断歩道を渡るのを見て、うれしくてたまりません。ところが――


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

全ページためしよみ
年齢別絵本セット