新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ

みゆまぁママ

ママ・20代・広島県、男2歳 女1歳

  • Line

みゆまぁママさんの声

5件中 1 〜 5件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい リズムが良い   投稿日:2010/12/21
おおきなかぶ ロシアの昔話
おおきなかぶ ロシアの昔話 再話: A・トルストイ
訳: 内田 莉莎子
画: 佐藤 忠良

出版社: 福音館書店
息子が1歳のときに初めて読みました。
リズム感が良いため息子もストーリーに引き込まれ何回も読んでと持ってきました。最近では妹と一緒に「うんとこしょどっこいしょ。まだまだぬけません」とか言いながらいろんなもの引っ張って遊んでいます。その姿はかわいいです(笑)
参考になりました。 0人

ふつうだと思う うーん   投稿日:2010/12/21
もこ もこもこ
もこ もこもこ 作: 谷川 俊太郎
絵: 元永 定正

出版社: 文研出版
姪(4歳)と甥(2歳)にはかなりうけたんですが、残念ながら我が子供たちは成長しても見向きもしません。1ページ目のシーンのページから別の絵本をとってくるので、この本は合わない子は合わないかもしれません。
参考になりました。 1人

自信を持っておすすめしたい 探すのが楽しい   投稿日:2010/12/21
きんぎょがにげた
きんぎょがにげた 作: 五味 太郎
出版社: 福音館書店
息子1歳半のときに読みました。2歳からと書いてありますが、何かを探すの大好きな子なら1歳からでも楽しめると思います。息子もすぐに金魚がどこかわかり、親がすごいねーと褒めるためうれしいのかよく読んでと持ってきました。2歳になった最近はあんまり持ってこなくなりましたが、簡単なセリフのため覚えて妹に読み聞かせ?してあげてます(笑)
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 癒されます   投稿日:2010/12/21
いないいないばあ
いないいないばあ 文: 松谷 みよ子
絵: 瀬川 康男

出版社: 童心社
市のブックスタートで長女へ頂いたのですが、お兄ちゃんのお気に入りで2歳になってもよく読んでます。内容も簡単な繰り返しなので、内容を覚えてよく妹に読んであげてます。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい リズミカル   投稿日:2010/12/21
くっついた
くっついた 作: 三浦 太郎
出版社: こぐま社
くっついたと言いながらいろんなものがくっついていくかわいい絵本。
息子も図書館で借りて読んだ後、ぬいぐるみなどをくっついたといいながらくっつけていました。
参考になりました。 0人

5件中 1 〜 5件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ

全ページためしよみ
年齢別絵本セット