だいきまま

ママ・40代・大阪府、男5歳

  • Line

だいきままさんの声

15件中 11 〜 15件目最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい かわいいねずみさん達です。   投稿日:2006/10/21
ぐりとぐら
ぐりとぐら 作: 中川 李枝子
絵: 大村 百合子

出版社: 福音館書店
表現が幼児の視点に合っていて、テンポのよい調子で暗記してしまいました。カステラを焼いている箇所は本当においしそうで、待ちわびる動物たちの一員になった気分でした。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 頑張れーと応援してしまいます。   投稿日:2006/10/21
はじめてのおつかい
はじめてのおつかい 作: 筒井 頼子
絵: 林 明子

出版社: 福音館書店
描かれているのが我が子のような気分になって、声援を送りながら、息を止めどきどきしながら読みました。まだ、お使いに行ったことのない息子も、この本を読み、いつかは自分もお使いに行くのかとどきどきしているようです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 大切な本です。   投稿日:2006/10/21
はらぺこあおむし
はらぺこあおむし 作: エリック・カール
訳: もり ひさし

出版社: 偕成社
初めて、息子のために購入した本です。まだ、言葉もちゃんとしゃべれない1歳になったばかりの頃、毎日毎日、私も子どもも暗記してしまうくらい何ヶ月も読み続けました。息子の絵本好きの原点となった思い出のいっぱい詰まった大切な本です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 優しい心が育ちます。   投稿日:2006/10/21
こんとあき
こんとあき 作: 林 明子
出版社: 福音館書店
息子は、こんのしっぽが心配で泣きそうになっていました。きっと、あきと自分を重ねてあきの気持ちがわかったのでしょう。4歳の息子が感情移入し夢中になってしまうストーリー展開は、私にも同じで、胸がきゅんとなったり安堵したり・・・。またこんに出会いたいです。優しく暖かい絵が大好きです。
参考になりました。 1人

自信を持っておすすめしたい 幼稚園が楽しみになります   投稿日:2006/10/07
ぼく、ようちえんにいくんだ!
ぼく、ようちえんにいくんだ! 作: 清水 達也
絵: 狩野 富貴子

出版社: PHP研究所
幼稚園入園を前に毎日何度も読んでとせがまれました。もうすぐ通う幼稚園を楽しみにする気持ちに共感したのでしょう。読後、幼稚園についてお話が弾みました。その息子も今では年少さん。毎日嬉しそうに登園しています。
参考になりました。 0人

15件中 11 〜 15件目最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

出版社おすすめ

  • つきのうさぎ 改訂版
    つきのうさぎ 改訂版
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    お月さまにうさぎがくらすことになったわけとは? 良寛様の長唄で知られる「月の兎」を元にした絵本
  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…

全ページためしよみ
年齢別絵本セット