全8件中 1 〜 8件目 | 最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ |
子供ってできちゃう!
|
投稿日:2013/01/27 21:12:00 |
|
|
|
|
からすのパンやさんパズル(48ピース) |
|
税込価格: \576
|
|
|
|
|
|
息子の3歳の誕生日プレゼントに買いました。
からすのパン屋さんの絵本が大好きなので。
完成図の絵がないので
大人も子供も、ばらしちゃった後は
最初どうしたらいいのか、わからず・・・。
また、ピースが、きっちり組み合わさるわけではないので
「たぶんここ!」と置いても安定がわるく、すぐずれてしまい
3歳児が組み立てていくには、かなり難しそうでした。
息子は2,3日やって、あきらめて放置。
しかし、その1週間後。
また手に取り、再度チャレンジ。
すると、できる!
ひとりで、できちゃうじゃありませんか!
なんなんでしょう。
よくわかりませんが、
「なんかこれもあれも難しすぎるから、できないよ〜」
と親が思っていても、子供って、すごいんですね。
私が喜ぶせいもあり、
子供は何度も何度もパズルを完成させては
見せにきてくれます。
得意げで、とってもうれしそうです。
買ってよかったです。
|
|
大人がはまる
|
投稿日:2012/08/23 |
もう、息子より先に、私がはまり、主人がはまり
読みながら、大笑い!
文もよくできてるし、絵もかわいくておもしろいし。
読み聞かせながら、笑い転げてしまいます。
(もうすでに何十回も読み聞かせているんですが、いまだに・・・)
その様子を見て、息子も楽しそう。
育児も読み聞かせも、いつでもニコニコでやれるわけではありません。
こんな本を読んで、親もニコニコになることが
本のひとつの効用かも。
もちろん、息子もおもしろさはまだわからないにしても
絵とかで楽しんでいますよ。
あと、ママ友、ママじゃない友達にも大好評!!大人気!
みんなを幸せにしてくれる絵本です。おすすめです!
【事務局注:このレビューは、「さかさことばで うんどうかい」2012年4月刊行 に寄せられたものです。】
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
今まで知らなかった!
|
投稿日:2012/08/23 |
自分が子供のころから親しんでいる、せなけいこさんの本。
息子にもあれこれ読んであげていますが、この本の存在は
全然知らなかった!
見たこともありませんでした。なんでだろう!
この間初めて本屋さんで発見し立ち読みし、
かわいくて、いい本!と感動。
すぐ買っちゃいました。
見たことがない魚が、どんなものか。
みんなの話を聞きながら想像をふくらますうさぎくん。
でも、どうしてもその想像は大好きな人参から離れられず・・・。
息子も、「さかなってなにさ!」と一緒に声を出しながら
大喜びで聞いています。
息子にとっても私にとっても、お気に入りの一冊です。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
歌ってくっついて
|
投稿日:2011/10/08 |
友達から「おすすめ!」と、プレゼントにもらいました。
「♪おっしく〜らまんじゅう〜、おっされって、ぎゅ〜!」と
歌いながら、息子とぎゅうぎゅうおしくらまんじゅうやりながら
読んでいます。
スキンシップにもいいですね〜。
歌が好きな息子には、大好評です。
友達いわく、「2歳くらいになったら、いっしょにぎゅうぎゅう言い出すよ」
とのこと。
楽しい絵本なので、他のお友達にもプレゼントしたのですが
その子もすぐ「ぎゅう!ぎゅう!」と言い出したそうです。
耳になじみやすいんですね〜。
ただまあ、好みがあるのか、うちの夫には
「大人のわるふざけみたいな絵本」とあまり評判がよくなくて。
そこが、かがくいさんの味、なんですけどね。
他の友達にも「シュール・・・」と言われました。
好みがそれぞれ出やすい本だと思うので、
4つ★で。
私は好きです!
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
息子のファースト絵本!
|
投稿日:2011/09/06 |
最初は、甥っ子が生まれた時に、
プレゼントしました。
本屋さんでいろいろ見ていたのですが
この本の言葉のリズムの良さと
子供の目を引く赤と黒の色遣い
それにかわいいパンダさんの絵に惹かれて、選びました。
結果は大成功!
甥っ子はこの本が大好きで、いつも見ていました。
そういうことがあったので、自分の息子が生まれたときにも
この本を真っ先に買いました。
だんだん出てくるパンダさんの顔に、息子は大喜び。
パンダさんが「こんにちは!」というシーンでは
息子も手を振りますし
子パンダくんが隠れているところでは
満面の笑みで子パンダくんを指さして、「あ!!」と言っています。
もう読み始めて半年以上たちますが、
いまだに大好きです。
赤ちゃんへのファーストブックに、おススメです!
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
なんだこの感動は!
|
投稿日:2011/09/06 |
3歳の甥っ子にあげました。
3歳の甥っ子も、その弟(2歳)も、ものすごく食いついてたけど
でも、この本、大人にもじーんとしみます。
最初に読み終わった時、私はなんだか涙が出そうでした。
私は虫とりなんてしたことないけど、
この主人公の男の子を、我が子と重ねて見てしまうからでしょうか。
この本は、字は少ないのですが、
絵の迫力と、少ないセリフが効果的なことで
ものすごい臨場感を産んでいます。
男の子の走る息遣いが、本当に聞こえてきそう。
この空気を、子供にも、読んであげる大人にも、
感じてほしいな。
おすすめです。
|
参考になりました。 |
|
1人
|
|
|
心があったかほんわか
|
投稿日:2011/08/25 |
クリスマスのプレゼントに買いました。
子供も絵を見て喜びましたが、親も癒された〜!
(子供にはストーリーはまだちょっと早すぎたみたい。
まだ1才ですもんね)
ぺんぎんがみんなのことを考えて作る(!)プレゼントも素敵なんですが、
それに対する雪だるまの感想が、これまた心温かくて素敵!
そしておもしろい。
特にしまうまのところが、私のお気に入りです!
ありきたりじゃないクリスマス絵本。
とってもおすすめです。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
細部まで、ずっと楽しめます
|
投稿日:2011/08/25 |
1才の息子にはまだストーリーは追えないのですが
ページすべてが興味深いようです。
ケロちゃんが顔を洗うシーンでは自分も顔をごしごしし、
湯気のあがる黒いパンケーキを見ては「あら困った」という顔をして手であおぎ(冷ましている)
市場で赤ちゃんブルドックが泣いているシーンでは、
自分も泣きそうな顔をして、よしよしと頭をなでる。
ページをめくるごとに一緒にする動作が
どんどん増えてきて、「ああこんな動作もできるのね」と
読み聞かせている親も楽しいです。
こんな楽しみ方もあるんですね。
それもこれも、子供興味をひくかわいい絵で
細部まで書きこんでくださっているから!
きっと息子がもう少し大きくなったら
今度はストーリーも楽しめるんだろうし
小さい頃から大きくなるまで、ずっと楽しめる本だと思います。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
全8件中 1 〜 8件目 | 最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ |