TOP500

みっちー77

ママ・50代・愛知県、男の子21歳 女の子19歳

  • Line

みっちー77さんの声

1082件中 321 〜 330件目最初のページ 前の10件 31 32 33 34 35 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい 迫力のある運転席   投稿日:2012/07/05
大きな運転席図鑑 きょうからぼくは運転手
大きな運転席図鑑 きょうからぼくは運転手 写真: 元浦年康
出版社: Gakken
タイトル通り、大きいサイズの本なので、迫力があります。
新幹線やドクターヘリ・潜水調査船やはしご車など、様々な運転席に実際にいるかのようです。
子供は、ドクターヘリと飛行機が気に入った様でした。
乗り物好きの男の子なら、大興奮に間違いない図鑑だと思います。
それぞれにまつわるミニ知識や操縦の仕方なんかもあるので、とっても面白いです。
参考になりました。 1人

自信を持っておすすめしたい 素晴らしい図鑑   投稿日:2012/07/05
できるまで大図鑑
できるまで大図鑑 監修: 小石 新八
出版社: 東京書籍
図書館のお勧めにあったので、この図鑑を借りてきました。
大きくは、食べ物・家にある物・巨大な建築物の3つに分かれていてます。
どれも、丁寧に分かりやすく描かれているので、とっても面白いです。

また、高速道路や東京スカイツリーについても書かれています。
親も子供も一緒に楽しめました。
これからの夏休み、家族でじっくり読むのにお勧めです。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う インパクトありすぎな絵   投稿日:2012/07/02
せきとり しりとり
せきとり しりとり 作: サトシン
絵: 高畠 那生

出版社: 文溪堂
大変インパクトのある表紙に思わず手に取った絵本です。
関取の1日が「しりとり」になっています。
テンポが良く、どんどん進んでいきます。迫力ある絵が1度読んだら頭から離れない・・・
それくらいインパクトあります。
これは、パパが読んであげたら子供は喜ぶと思いました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 型抜き絵本   投稿日:2012/07/02
くだものいろいろかくれんぼ
くだものいろいろかくれんぼ 作: いしかわ こうじ
出版社: ポプラ社
「これなあに?かたぬきえほん」シリーズの中の1冊。
手の平サイズの絵本で、なかなか良く出来た型抜き絵本です。

色と切り抜かれた形・その果物に関する擬音などから、想像して当てっこします。
ページをめくると答えになるんですが、何度読んでも面白い。
4歳の娘が、1人で文字を読みながら楽しんでいました。文字を読み始めた娘にもピッタリでした。
参考になりました。 1人

なかなかよいと思う 懐かしい・・・   投稿日:2012/07/02
あかちゃんのカタログ
あかちゃんのカタログ 作: ジャネット・アルバーグ アラン・アルバーグ
絵: ジャネット・アルバーグ アラン・アルバーグ

出版社: グランまま社
表紙が気に入った娘が、図書館で借りてきました。
読んでみると、まさに「あかちゃんカタログ」。赤ちゃんの物が沢山出てきます。
食いしん坊の娘のお気に入りは、やはり「おやつ」。見ているだけでも飽きません。
ちょっと懐かしい物もあって、親の私も楽しめました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 購入して大正解!   投稿日:2012/07/02
たかこ
たかこ 作: 清水 真裕
絵: 青山 友美

出版社: 童心社
以前から気になっていた絵本、図書館ではいつになるかわからないくらいの予約だったので、絵本ナビさんで購入しました。大正解でした。

転校生の気持ちなども良く描かれていて、何より平安時代の「たかこ」の言葉や身なりに興味深々な子供達。息子は、ちょうど歴史漫画で歴史に興味を持ったばかりだったので、平安時代について読みなおしたりしていました。

歴史要素もあり、面白いので、これは買って損はないと思います。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 娘のお気に入り!!   投稿日:2012/07/01
こいぬのかくれんぼ
こいぬのかくれんぼ 作: スチュワート・コウリー
絵: ケイト ・デイヴィス
訳: 香山 美子

出版社: Gakken
マジックウインドーブックシリーズの中の1冊で「くまのスリーピー」が良かったので、こちらも読んでみました。立体感があって、とっても可愛いです。4歳の娘が前作同様、気に入った様で、何度も何度も読んでいました。「かくれんぼ」でどんどん犬を見つけていきます。1〜5までの数も数えられるのでお勧めです!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 癒される・・・   投稿日:2012/07/01
にじいろのさかないっしょにあそぼう
にじいろのさかないっしょにあそぼう 作・絵: マーカス・フィスター
出版社: ノルドズッド・ジャパン
年少版「にじいろのさかな」を持っていますが、こちらの絵本は、とっても変わった形の絵本です。この形が気に入った娘が、図書館で借りてきました。何とも言えない色彩がとっても綺麗で、見ているだけでも癒されます。お出かけににもピッタリサイズです!!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 素敵な絵本にうっとり   投稿日:2012/06/29
くまのスリーピー
くまのスリーピー 作: スチュワート・コウリー
絵: ケイト ・デイヴィス
訳: 香山 美子

出版社:
「マジックウインドーブック」シリーズの中の1冊。

くまのスリーピーが、寝心地の良いベッドを探し、様々な動物達のベッドを試していきます。でも、やっぱり自分のが一番と分かります。「隣りの芝は青い」といった事でしょうか。

小さなボードブック、ちょっとした仕掛け絵本です。
お出かけにもピッタリ、小さな赤ちゃんには興味深々なのではないでしょうか。

4歳の娘も、とっても気に入った様で、何回も何回も読んでいました。
確かに、何度読んでも、素敵な絵本でした。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う シンプルで分かりやすい!   投稿日:2012/06/29
なかよしいっしょこぶたちゃん
なかよしいっしょこぶたちゃん 作・絵: きたやま ようこ
出版社: 偕成社
「こぶたの赤ちゃん」シリーズの中の1冊。
赤ちゃんがお友達との関わりを認識する絵本!とサブタイトルが。

沢山のお友達が出てきて、歯をお磨いたり・おやつを食べたり・・・とってもシンプルだけど、赤ちゃんには分かりやすいと思います。

4歳の娘が、1人で読むのにもピッタリでした。
こぶたちゃんの表情が何ともいえず、可愛いです!!
参考になりました。 0人

1082件中 321 〜 330件目最初のページ 前の10件 31 32 33 34 35 ... 次の10件 最後のページ

ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

出版社おすすめ

  • 涙の箱
    涙の箱
    出版社:評論社 評論社の特集ページがあります!
    ノーベル文学賞作家ハン・ガンが描く童話

全ページためしよみ
年齢別絵本セット